生後7ヶ月♪
2010年11月09日
ベビが誕生して7ヶ月になりました♪
最近では”ずりばい”が得意になり
台所まで来るようになりました。
最初は1歩。
次の日2歩。
3日目で完全に侵入・・・
触って欲しくない
ホコリだらけの隙間に手を伸ばしたり
ゴミ箱に近づいたり・・
毎日、床をクイックルワイパーで
拭くようにしましたが
腹でぞうきんがけをしているようなもんです・・(^_^;)
(日)にダンナが床や和室の畳を
ぞうきんがけし
イタズラされないよう
ゴミ箱などを移動してくれました。
それでも何か見つけるんですねぇー・・;
本当に目が離せません!
移動も日に日に早くなり
目標物を見つけると
高速移動します。
ここ数日では
四つん這いになって
床に両足裏をついて
腰を浮かせる仕草を見せるようになりました。
朝起きてからも
自分で隣のリビングまで来るようになり
私がいるところまできて
かまってほしいと
うなりながら足にくっついて来ます。
テーブルなどにつかまって
立とうとするので
アゴをぶつけないか
後ろにひっくり返らないかハラハラ・・
早いモノですねぇー・・
座ったと思ったら
もう、ずりばい。
ずりばいができたと思ったら
立つ準備・・
もう少しゆっくりで良いんですけどねぇー;
最近では”ずりばい”が得意になり
台所まで来るようになりました。
最初は1歩。
次の日2歩。
3日目で完全に侵入・・・
触って欲しくない
ホコリだらけの隙間に手を伸ばしたり
ゴミ箱に近づいたり・・
毎日、床をクイックルワイパーで
拭くようにしましたが
腹でぞうきんがけをしているようなもんです・・(^_^;)
(日)にダンナが床や和室の畳を
ぞうきんがけし
イタズラされないよう
ゴミ箱などを移動してくれました。
それでも何か見つけるんですねぇー・・;
本当に目が離せません!
移動も日に日に早くなり
目標物を見つけると
高速移動します。
ここ数日では
四つん這いになって
床に両足裏をついて
腰を浮かせる仕草を見せるようになりました。
朝起きてからも
自分で隣のリビングまで来るようになり
私がいるところまできて
かまってほしいと
うなりながら足にくっついて来ます。
テーブルなどにつかまって
立とうとするので
アゴをぶつけないか
後ろにひっくり返らないかハラハラ・・
早いモノですねぇー・・
座ったと思ったら
もう、ずりばい。
ずりばいができたと思ったら
立つ準備・・
もう少しゆっくりで良いんですけどねぇー;
Posted by egg at 17:14│Comments(2)
│ベビ
この記事へのコメント
赤ちゃんの初めの一年は、早いですよ〜!
私の上の子供は、十ヶ月で立ち上がったので、
ビックリでした。
案外、一歳前に歩くかも知れませんね。
あはは〜♪
私の上の子供は、十ヶ月で立ち上がったので、
ビックリでした。
案外、一歳前に歩くかも知れませんね。
あはは〜♪
Posted by ろうどキングおがわ at 2010年11月09日 21:16
ろうどキングおがわsan>
本当ですねぇー!
だから寝不足でも楽しく
子育てできるのかもしれませんね♪
うちも今日トモダチの家で
スクッとつかまり立ちをしました・・
偶然だと思いますが・・(^_^;)
本当ですねぇー!
だから寝不足でも楽しく
子育てできるのかもしれませんね♪
うちも今日トモダチの家で
スクッとつかまり立ちをしました・・
偶然だと思いますが・・(^_^;)
Posted by egg
at 2010年11月11日 17:47
